初めての海外旅行ならパスポート


初めての海外旅行ですのでパスポートの取得方法も知らないはずですので、ここではパスポートの取得方法などを説明していきたいと思います。

パスポートとはいったいどのようなものかご存知でしょうか。パスポートはいわば海外での身分証明書のようなものです。パスポートがないと日本を出国することもできませんし、海外に入国することも出来ません。パスポートは海外で唯一自分を証明してくれる大事なものです。

初めての海外旅行に行く際はパスポートを取得するわけですが、パスポートを取得するためには必要な書類がいくつかあります。
・一般旅券発給申請書 1通
・戸籍謄(抄)本 1通
・住民票の写し1通
・写真 1葉
・郵便はがき(日本郵政公社が発行する通常はがき) 1枚
・申請者本人に間違いないことを確認できる書類

パスポートを取得するためには、これらの書類をそろえて、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請して下さい。もし申請に行くことが出来ないようでしたら旅行代理店などに代行してもらうことも可能です。ただ受け取りは本人が行く必要があります。申請窓口の多くは土日祝はお休みとなっています。ただ土日祝も空いているところもありますので調べてみるといいでしょう。
初めての海外旅行の人はまずはパスポートを取得しないといけません。